
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
車軸の折れたアヒルさん |
![]() |
|

![]() |
![]() 今回、準備した工具&小物です。 これにニッパー・電動ドリル・紙ヤスリ等が加わります。 ※工具は、ホームセンター等で手軽に購入できるものを 紹介しています。 ドリルは、手動ドリルでも大丈夫です。 |

![]() |
![]() 折れた軸の部分は、直接ボンドを使って接着も可能ですが、 今回は新しく交換することに。 折れた軸をニッパーを使用し、根元から切断。 |

![]() |
![]() 軸を取り付けるための穴を開けます。 ドリルを使って垂直に・・・と。 |

![]() |
![]() 新しく軸を準備。 カッターをあて、軸を転がしながら切断。 |

![]() |
![]() のり付けする前に、何度か車輪を挿してみて長さを確かめましょう。 |

![]() |
![]() ボンドを適量付け、しっかりとタイヤを取り付けます。 ※このとき、はみ出たボンドをきちんとふき取ってください。 ※水にぬらしたティッシュでふき取るときれいに取れます。 |

![]() |
![]() すっかり元通りに。 もう安心して遊べます。 |
![]() |